• 会社案内

  • 持続可能な社会の
    実現に向けて

  • 事業紹介

  • 製品検索

    製品検索
    販売終了品
  • 採用情報

  • お問い合わせ

  • 各種資料
    ダウンロード

  • 処理対象人員算定シミュレーター

  • ENGLISH 

    • 会社概要
    • 沿革
    • 経営理念・環境品質方針
    • 拠点一覧
    • エコ活動・排水循環システムの研究
  • 持続可能な社会の実現に向けて
    • 排水処理事業について
    • 製品検索
    • 維持管理契約
  • 新着情報
  • 採用情報
    • お問い合わせフォーム
    • よくあるご質問Q&A
  • 販売終了品
  • 各種資料ダウンロード
  • 各種資料ダウンロード

TOP 事業紹介 事業系排水処理

事業系排水処理
あらゆる業種に対応する大栄産業の産業排水システム ⻑年培われた水処理技術と FRP 生産設備により、除害施設から中水再利用までクライアントのニーズにあわせた最適な排水システムをご提案、ご提供いたします
  • 低予算で排水処理施設を設計してほしい!
  • 維持管理は信頼できるところに頼みたい!
  • 事業所(産業)排水処理についていろいろ相談したい!
  • 既設の排水処理設備を省エネして
    ランニングコストをもっと抑えたい。
  • 製品の増産のため、排水処理設備も増設したいが、
    相談できるところがなくて困っている...
  • 既設の処理設備の調子が思わしくないので、
    診断してもらいたい。
大栄産業なら、ニーズに合わせたきめ細かな対応で様々な事業に対応が可能です。
01
食品加工業
食品排水は、原料や加工物、加工工程等によって水質が大きく異なりますので排水の特性を考慮してから最適な設計を行います。
02
給食厨房施設
給食排水や厨房排水は、野菜くず等の食品残さや油分を多く含むため、スクリーンや油脂分離槽を設け生物処理槽の負担を軽減します。
03
リネンサプライ排水
クリーニングで使用する薬品によって排水のpHが高く泡が発生しやすいため中和剤や消泡剤を添加する設備を設置しています。
04
人工透析排水
透析機器の洗浄に使用する薬品によって、pH調整が必要な排水が出るため、中和剤を添加したり、生物処理を行います。
05
牛舎・豚舎・鶏舎排水
排水中に糞や尿、飼料が多いため、一次処理としてスクリーンや前沈澱槽で大きな固形物を除去することで、生物処理の負担を軽減します。
06
その他 特殊排水
以下のような特殊排水の処理も可能です。
・化学工場排水・繊維染色工場排水
・健康食品排水・除マンガン処理槽 など
長年培われた水処理技術とFRP生産設備により、除害施設から中水再利用までお客様のニーズにあわせた最適な排水処理システムをご提案しております。
  • 放流水質・ニーズにあわせ、多様な生物、物理、化学処理が選択できます。
  • 幅広い設計条件に柔軟に対応可能なRC製、
    工期が短く、施工費が安価なFRP製のどちらでも対応可能です。
  • お客様の要望・設計にあわせ柔軟にFRP処理槽の製造が可能です。
  • 維持費が安く経済的な汚泥処理・汚泥脱水システムも対応可能です。
FRP製とは
ガラス繊維を含んだ強化プラスチック製の処理槽です。
工場内で生産するため工期が短く施工費が安価で、設置後の増設も比較的安易です。
RC製とは
コンクリート製の処理槽です。
現地で製造するため、設置スペースや設計条件に柔軟に対応が可能です。
業務フロー
基本計画前試験
原水濃度が高い、分解困難な物質が含まれる等の特殊な排水については、以下のような試験を行うことで最適な設計条件を決定しています。
生物処理試験
未経験排水で生物処理を検討する場合、対象水に適した微生物を育て、処理可能か確認を行います。
凝集試験
排水中に沈澱しにくい微細な粒子が著しく多い場合、凝集剤を添加して沈澱し処理を行います。
重金属除去
排水中に有害な重金属が含まれる場合、特殊な樹脂(キレート樹脂等)を通過させ、除去可能か確認します。
立ち上げ運転
設置した排水処理槽に所期の性能を発揮させるには立ち上げ運転が必要です。
発砲や臭気の発生を抑えることもできますので、ぜひご相談ください。

処理槽内の微生物を顕微鏡観察し解析、生物処理に必要な栄養源を添加することで、最適な立ち上げ運転方法を提案、早期の処理性能を確保します。
メンテナンスもおまかせください
産業排水処理槽から正常な処理水質を確保するには、適切な維持管理とお客様の日常点検が必要不可欠です。
各機器に応じた頻度での日常点検と、定期的なメンテナンスが必要となります。
水量や水質の変動が激しい工場からの排水に対応するためには高度な管理技術が求められます。
45年以上、水処理開発を続けてきた弊社が培った技術により、処理水質の維持や省エネ、環境への負荷軽減をご提案致します。
  • ■事業所系排水処理メンテナンス
  • ■水処理・脱臭装置機器類等の更新工事
  • ■受水槽メンテナンス
  • ■ろ過器メンテナンス
  • ■合併処理浄化槽メンテナンス
    • 会社概要
    • 沿革
    • 経営理念・環境品質方針
    • 拠点一覧
    • エコ活動・排水循環システムの研究
  • 持続可能な社会の実現に向けて
    • 排水処理事業について
    • 製品検索
    • 維持管理契約
  • 新着情報
  • 採用情報
    • お問い合わせフォーム
    • よくあるご質問Q&A
大栄産業株式会社
TEL 0569-82-0338(代表)
FAX 0569-82-2114
〒470-2403
愛知県知多郡美浜町大字北方字稲道11

サイトマップ

このサイトについて

プライバシーポリシー

会社案内
  • 会社概要
  • 沿革
  • 経営理念・環境品質方針
  • 拠点一覧
  • エコ活動・排水循環システムの研究
持続可能な社会の実現に向けて
事業紹介
  • 排水処理事業について
  • 製品検索
  • 維持管理契約
新着情報
採用情報
お問い合わせ
  • お問い合わせフォーム
  • よくあるご質問Q&A
© 2022 DAIE INDUSTRY